このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる


「明日への約束。」

心が弾む、温かなひとときを。

「明日が待ち遠しい」
そんな気持ちになれる場所がここにあります。

連珠出雲四絡は古民家の落ち着いた空間のなかで、
こころとからだに寄り添うリハビリを提供する
デイサービスです。光と風が心地よく通るこの場所で
笑顔あふれる時間を過ごしながら、
皆さまの「できる」を一緒に育んでいきます。

私たちはお一人おひとりの想いを大切にし、最適な
ケアプランをご提案。安心して通える環境づくりに
努めています。地域の一員として信頼される存在で
ありながら、皆さまの毎日がより豊かになるよう、
そっと寄り添い支え続けます。

今日の先にある、明日という希望へ。
その一歩を、一緒に踏み出しませんか?

いつまでも、自分の身の回りのことは
自分でやりたい!

このような目標をお持ちの方
一緒に頑張りましょう!



不安なくゆっくり自宅で過ごしたい
「毎日を心地よく、自分らしく過ごしたい」
そんな想いを大切にしながら、安心して
動ける体づくりをサポートします。

自宅での時間をもっと楽しめるよう
一緒にチャレンジしていきましょう!

階段を不安なく昇り降りしたい
「階段を軽やかに昇り降りできる」と、
行動の幅がぐんと広がります。ちょっとした
コツを身につけるだけで、自信が生まれます。

「できた!』の喜びを
一緒に増やしていきましょう!

お友達と趣味や習い事をしたい
「好きなことに夢中になれる時間」は、
何よりの活力!趣味や習い事をもっと
楽しむために、体を整えましょう。

ワクワクする毎日へ
一緒に踏み出しましょう!

家族で旅行に行きたい
「家族との旅行は、きっと最高の思い出に!」
そのために、今できることを一つずつ
積み重ねていきましょう。

目標に向かって頑張るあなたを、
全力でサポートします!

バランス良く立って楽しく家事したい
「台所に立つ」のも、「お掃除する」のも、
スムーズに動けると気分も晴れやかに!
体のバランスを整えて、毎日の家事を

もっとラクに、もっと楽しくできるように
サポートします!

夫婦で不安なく運動を楽しみたい
「運動を楽しむ」ことは、
体だけでなく心にも良い影響をもたらします。
お互いを支え合いながら、無理なく続けられる
運動習慣を身につけませんか?

お二人のペースに合わせたリハビリで、
元気に動ける体を目指しましょう!

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

リハビリ特化型 デイサービス
連珠 出雲四絡

TEL 0853-25-7557
受付時間 9:00〜17:00(日祝を除く)

デイサービスにも様々な形態があります.
出雲市のリハビリ特化デイサービス
連珠出雲四絡は、体の運動機能の
維持・向上を目指してます。

トレーニング内容はご利用者様のお体の状態によって
理学療法士がメニューを作成しております。


体力測定の結果を参考に個別計画書を作成し理学療法
士が定期的に見直します。またメニュー作成
の際はご
利用者様の要望も十分に取り入れ生活機能の
向上を含
めた目標を設定していきます。


プログラムはすべて安全で楽しく、ご利用者様それぞ
れが、心身ともに快適な状態を目指すことを
最優先に
実施致します。

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

リハビリ特化デイサービス
連珠出雲四絡の過ごし方

午前   午後
9:00  / 12:10
自宅から連珠に到着
その日の体調チェック 
午前    午後
9:20 /  12:30
準備体操
午前   午後
9:35   /  12:45

個別のトレーニングメニュー
マシントレーニング
電気を使ったトレーニングメニュー(EMS)

※理学療法士が予防の観点から、お一人おひと
りに遭ったメニューを作成し、皆様の体づくり
をサポート致します。

集団トレーニングメニュー

午前   午後
12:05  / 15:15
連珠からご自宅へ
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

リハビリ特化デイサービス
連珠出雲四絡をご検討中の皆様へ

心地よい暮らしは、
「自分らしく過ごせる安心感」から生まれます。
連珠出雲四絡は、ただのリハビリ施設ではなく、
笑顔と希望が広がる場所です。
「階段の昇り降りをもっとスムーズにしたい」
「家事や趣味を思いきり楽しみたい」
「家族や友人と旅行を楽しみたい」
そんなあなたの「こうなりたい!」を叶えるために、
一人ひとりに寄り添ったサポートを提供します。
経験豊かなスタッフが、あなたのペースに合わせて
しっかりサポート。心も体も軽やかに、毎日をもっと
楽しめるよう、私たちが全力でお手伝いします。
「できる」が増える喜びを、
ここで一緒に実感しませんか?


ー 送迎範囲 ー

芦渡町/荒茅町/医大南町/筑山新町/今市町/駅北町/駅南町
江田町/大津町/塩治町/大塚町/萩茅町/小山町/古志町/下古志町/里方町/下横町/白枝町/高岡町/高松町/武志町/稲岡町
常松町/天神町/中野町/中野美保町/渡橋町/西林木町/浜町
姫原町/平野町/松寄下町/八島町/矢野町/矢尾町

その他の地域でもご相談に応じて対応させて頂きます。


よくある質問

リハビリ特化型デイサービス 連珠 出雲四絡 について、
皆さまからよくいただく質問をまとめました。ご利用を
検討されている方や、ご家族・ケアマネジャーの方は、
ぜひご参考ください。以下にないご質問や、ご不明な点
がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

安心のご利用料金

基本利用料

◆ 地域密着型通所サービス

スケジュール(スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
要介護1

416円
要介護2

478円
3時間以上4時間未満
ご利用負担額【1割】
要介護3
540円
要介護4

600円
要介護5

663円
13:00 - 18:30
/
/
/
/
個別機能訓練加算(Ⅰ)イ56円 / 日 ご利用負担額
※1割負担の方の場合です。

1ヶ月の保険利用額に下記の加算率を算定します。
介護職員処遇改善加算Ⅱ・・・・・・・・・9%

通所介護従前相当サービス 基本料金【1割を記載】
※ 4時間未満

スケジュール(スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
要支援1・事業者対象
月1回から月4回まで利用
(週1回程度)
436円 / 回
要支援2・事業者対象
月1回から月4回まで利用
(週1回程度)
436円 / 回
要支援2・事業者対象
月1回から月8回まで利用
(週2回程度)
447円 / 回
要支援1・事業者対象
月5回以降利用の場合
(週1回程度)
1,798円 / 月
要支援2・事業者対象
月5回以降利用の場合
(週1回程度)
1,798円 / 月
要支援2・事業者対象
月9回以降利用の場合
(週2回程度)
3,621円 / 月
13:00 - 18:30
/
/
/
/
1ヶ月の保険利用額に下記の加算率を算定します。
介護職員処遇改善加算Ⅱ・・・・・・・・・9%

施設利用時間

スケジュール(スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
09:00 - 12:05
/
/
12:10 - 15:15
/
/
13:00 - 18:30
/
/
/
/
※お問い合わせ時間 9:00 ~ 17:00 まで
※休業日 日曜日 / 祝日 になります。

リハビリ特化型 デイサービス
連珠 出雲四絡

TEL 0853-25-7557
受付時間 9:00〜17:00(日祝を除く)

リハビリ特化デイサービス 連珠 出雲四絡

〒693-0051 島根県出雲市小山町633-1

(バス)JR出雲市駅~四絡コミュニティセンター前
    から徒歩2分